お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

3年生体育

3年生は体育で「台上前転」と「抱え込み跳び」をしていました。
台上前転は、腰を高く上げる練習をしっかりと頑張りました!
「抱え込み跳び」は難しいですが、よく練習を頑張っていました!
上手にできるようになると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生メダカの飼育

5年生で育てているメダカです!!なかなか卵が生まれません。。。
画像1 画像1

4年生休み時間

4年生は休み時間に講堂でボール遊びをしていました!!元気に楽しんでいます!


画像1 画像1

3年生休み時間

休み時間3年生は運動場で鉄棒を使って遊んでいました!
梅雨の合間の晴れ間、楽しんでね!!


画像1 画像1

4年生理科

4年生は理科の時間に「乾電池をつなぐ向きを変えると、モーターが回る向きが変わるのはなぜか」についてのまとめをしていました。自分で考えたことを班で話し合って発表します!!
さらに、回路図についても学習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)
3/14 教育相談日
卒業式予行
6時間授業(4年〜6年)
3/15 卒業式準備(5年)
4時間授業(5年以外)
C−NET
3/18 第104回卒業式

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ