お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

4月26日(水)の給食

・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮もの
・キャベツの赤じそあえ
・ごはん
画像1 画像1

雨の日の対応

朝、雨で廊下がかなり濡れていました。子どもたちがすべらないように、先生たちで水切りやスポンジで吸水・排水を行っております。子どもたちが安心・安全に学校生活を送れるように施設の整備も頑張っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生校外学習 焼却工場

4年生は社会科見学で「西淀焼却工場」へ行きました。
社会科で習った、ごみの行方がどのようになっているのか、そこで働く人たちはどのように仕事をしているのか、燃やした際の熱エネルギーをほかにどのように活用しているのかなど、多くのことを学びました。様々な話を熱心に聞き、メモを取ることで、知識を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)の給食

・鶏肉とじゃがいもの煮物
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ
・ごはん
画像1 画像1

4月24日(月)の給食

・やきそば
・きゅうりのしょうがじょうゆづけ
・ソフト黒豆
・1/2こくとうパン
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)
3/14 教育相談日
卒業式予行
6時間授業(4年〜6年)
3/15 卒業式準備(5年)
4時間授業(5年以外)
C−NET
3/18 第104回卒業式

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ