♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3月12日(火)の給食

・ごはん
・牛乳
・いわしフライ
・みそしる
・牛ひじきそぼろ

牛ひじきそぼろは、牛ひき肉とひじきを炒めて甘辛く味付けします。きざんだ大葉が入っていて、香りよくごはんに合う一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 国語

3月12日(火)1時間目、2年1組は国語で「ないた 赤おに」を学習していました。
画像1 画像1

5年1組 外国語科

3月12日(火)1時間目、5年1組は外国語科で英語でスゴロクを楽しんでいました。
画像1 画像1

4年1組 保健

3月12日(火)1時間目、4年1組は保健で「よりよい発育のために」を学習していました。教科書のあさごはんを見て、もう一品追加するならば、何がよいかを考えていました。
画像1 画像1

4年2組 書写

3月12日(火)1時間目、4年2組は書写で「手話」を練習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全