お月見クイズ!

第一問!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は
「月見の行事献立」でした。
給食室には、お月見に関するクイズがありました。

今日は中秋の名月です。
天気もよさそうで、月が綺麗に見えそうです。
少し肌寒いと思いますが、美しい月を見てみてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月29日(金)パート2
チャレンジ食材のピーマンは、
ビタミンCが多く含まれています。
一般的なピーマン(青ピーマン)は、熟す前に収穫された鮮やかな緑色をしています。完熟したものが赤ピーマンです。

チャレンジ食材のさんどまめは、
1年に3度も収穫できますが、本来の旬は初夏から秋にかけてと言われています。
さやの若いうちに収穫して食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月29日(金)
ごはん
牛乳
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月28日(木)
チャレンジ食材のキャベツは、
ビタミンCや食物繊維、胃腸の調子を整えるキャベジンなと多くの栄養素が含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31