理科出前授業 5年生 2月27日
電流と電磁石のはたらきの単元で、出前授業が5年生でありました。
身近にある物で、モーターの仕組みについての実験をしました。磁力の働きによって、力が作用していることについて考えました。 実験を通して、思ったことや気づいたことを班で交流しながら頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 6年生 2月27日
6年生の体育は、サッカーをしていました。
各学級4チームに分かれ、チームで協力しながら取り組んでいました。 迫力満点の6年生の姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 6年生 2月27日
国語の学習を頑張っている6年生。
今日は、1組では単元テストをしていました。全員が集中して取り組んでおり、さすが6年生でした。 2組では、教科書に載っている「君たちに伝えたいこと」の読み取りをしました。作者の日野原さんが6年生のみなさんに伝えたいことが書かれています。保護者の皆様も、ぜひ読んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学(平野図書館) 2年生 2月27日![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学(平野図書館) 2年生 2月27日
平野図書館に社会見学に行った2年生。
図書館の使用のしくみや工夫などを、スライドを使って教えてもらいました。また、点字で書かれた絵本を見せてもらったり、大型絵本を読んでもらったりと、充実した社会見学となりました。 1人1冊ずつ本を借りたので、後日まとめて学校に送ってもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|