電話番号は06-6441-0360です。お間違えのないようにお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
充実の配架スペース
保護者組織等についての意見交換会の実施
窓から見下ろす景色は・・・
メディアキューブの移動はらせん階段
書類提出は明日までです
壁や柱の大きなサイン
保護者組織についての意見交換会について
書類提出にお越しのみなさまへ
掲示スペースがいっぱい!
教室表示
3階ワークスペース
2階ワークスペース
体育館全体写真
広々とした階段
体育館舞台
過去の記事
3月
2月
1月
12月
2024年度
2023年度
充実の配架スペース
階と3階にわたり図書室がありますが、図書室から一歩出たところにもベンチ兼配架スペースがあります。
図書室に収まりきらない本を収納することができます。学校全体の窓が大きく設計されているので、とても明るいです。
保護者組織等についての意見交換会の実施
以前のアンケートにて意見交換会へ参加のご意思を示していただいた方を対象に3月23日・24日に予定通り実施いたします。
両日とも参加可能と回答いただいた方については参加人数を調整するため、
当方でどちらか1日を指定させていただきますのでご理解ください。
対象の方には別途記入いただきましたメール、
もしくは携帯電話に個別で日時等を連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
日時:3月23日(土)、24日(日) 11時より
※時間は1時間程度と考えています
場所:1階 さざなみホール(上靴は必要ありません)
対象:アンケートにて「参加しようと思う」と回答いただいた方
窓から見下ろす景色は・・・
校舎東側の5階廊下を歩いていると、斜めに傾いた窓が見えてきます。
そこから見えるものは・・・体育館のフロアが一望できます。窓を開けることはできませんが、臨場感あふれるフロアでの活動を校舎内から感じ取れそうです。
メディアキューブの移動はらせん階段
校舎東側に位置する2階3階の図書室から4階5階のパソコン教室は、一体的に使用できる「メディアキューブ」と呼ばれる設備です。それらの教室間の移動をしやすくするのが、教室のすぐ北側にあるらせん階段です。校舎西側に移動せずに、上下の移動を可能にします。
1枚目、2枚目の写真は、5階から見下ろしたものです。吹き抜けになっているので、とても明るいです。3枚目はらせん階段すぐ横にある5階のワークスペースです。ワークスペースはコミュニケーションデッキ付近以外にもたくさんあります。
書類提出は明日までです
明日までの二日間が書類提出日となっています。
明日お越しのみなさまは、書類につきまして以下の点のご確認をお願いします。
○すべての書類がそろっていない場合は、お手元に準備ができた書類のみご提出ください。
○「預金口座振替依頼書」の保護者控えは切り離してご提出ください。
○「引渡しカード」と「画像・動画の二次利用禁止に関する同意書」につきましては、切り取り線で切り取ったうえで、学校提出用のみお持ちください。
○その他、個別のご相談は受付でお申し付けください。
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:258
今年度:106450
総数:136055
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
開校準備
7階フロアマップ
6階フロアマップ
5階フロアマップ
4階フロアマップ
3階フロアマップ
2階フロアマップ
1階フロアマップ
【標準服販売小中共通】制服のノムラ_配布チラシ2
【標準服販売小中共通】制服のノムラ_配布チラシ1
【標準服販売中学生】コジマヤ_配布チラシ
【標準服販売小学生】コジマヤ_配布チラシ
中之島中学校入学説明会について
中之島小学校入学説明会について
携帯サイト