「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信 第167号(『あべのタスカル』の感想文)

画像1 画像1
●もし30年以内に南海トラフ地震が起きたら、港区の予想震度が6弱もあって正直めっちゃ驚いた。地震体験をしてこんな 揺れを感じたら家で混乱しそう。でも冷静に自分の身を守り、揺れがおさまったら次の行動に移ろうと思った。
●地震が起きて津波が来たらすぐ逃げる。家に大事なものがあっても取りに帰るのは危険だからだめだと、シアターを観て分かった。家族で災害が起こったらどこへ逃げるのかを話し合った方が良いということも学んだ。
●動画では津波が来るのに逃げない人が多かったので、自分は油断せずに高いところに逃げて、家族や友だちの心配をしつつ、とにかく自分の命を守ることを一番に考えようと思いました。
●震度7体験では、阪神淡路大震災やこれから予想される南海トラフ地震を体験でき、縦揺れや横揺れを経験できました。どちらも怖いだけでなくて、これから地震に対する考え方が変わるほどの体験でした。
●家にいるときに安全な場所を探しておこうと思いました。しばらくは生きていくための用意をして、それをすぐ取り出せる場所に置いておこうと思いました。
●今後取り組んでいきたいことは、倒れそうな家具は固定して避難する場所や連絡の方法を家族で話し合うことです。
●大阪市の避難指示をよく聞いて、自分の命を最優先に行動する。大阪なら大丈夫、自分の町なら大丈夫と思わずに、自分で判断をして命を守ることが大事だと学んだ。
●私は今回の校外学習で、地震から身を守るためには日頃からの訓練と、備えが必要なんだなと思いました。短い時間でしたが、避難をするときの順序をシアターで分かりやすく説明されていたり、リアルな地震後の町のセットで町中の危険も分かりやすく説明されていてとても良かったです。
●実際に震度7の横揺れや縦揺れを体験してみて、ただ立っているだけでもすごく大変なのに、本当の地震ではタンスが倒れてきたり、電球が落ちてきたりしてもっと過酷な状況になるのかと思うと、とてもゾッとしました。


167号(『あべのタスカル』の感想文)

授業の様子 2月6日(火)1時間目

画像1 画像1
2月6日(火)1時間目は、
3年生が社会
2年生が数学
1年生が英語
の授業です。

1年生学年通信 第166号(『あべのタスカル』で校外学習)

画像1 画像1
 月曜日から校外学習に行ってきました。そろそろこの学年にもインフルエンザが…と心配していましたが見事に全員出席!本当にありがとうございます。1時間弱の体験でしたがとても充実した内容だったと思います。映像もリアルだし余震体験のセットも臨場感抜群、そして震度7体験も貴重でした。新しくリニューアルした阿倍野防災センター、また大人になった時に子どもを連れて行ってほしいなあと思います。


166号(『あべのタスカル』で校外学習)

港区西部地域学校再編整備計画 港区役所HPより

港区役所HPに、「港区西部地域学校再編整備計画」が令和6年2月2日に掲載されました。


https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000060...

港区西部地域学校再編整備計画

1・2年生は校外学習で「あべのタスカル」に行きます。2月5日(月)

画像1 画像1
2月5日(月)、1・2年生は校外学習で午前中「あべのタスカル」に行きます。
1時間目は、多目的室で事前学習をしています。
そのため、今日の全校集会は中止です。

3年生は通常授業で、1時間目は国語です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行(2限) ・卒業式準備(午後)・特別支援学校検査日・火5特月34(2年3限数学)
3/13 卒業式 (開式10:00)・ゆとりの日
3/14 水45木6水2(2年2限理科)
3/15 2〜4限 2年生築港フィールドワーク・金3216(1年1限英語)
3/18 9時登校(特別校時)・1年生海洋授業(全日)・新入生物品購入・小学校卒業式・2年1英2理3家・ゆとりの日

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA