お別れ会3・3年生
子どもと教員による、腕相撲!!
![]() ![]() お別れ会2・3年生
鬼ごっこ
お題が発表され共通する者が2人以上集まると言う鬼ごっこでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会1・3年生
鬼ごっこ
お題が発表され共通する者が2人以上集まると言う鬼ごっこでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食べ物クイズに挑戦しよう!(第91回)![]() ![]() 【Question】 瀬戸内海で春を告げる小魚で、カルシウムや鉄分を多く含み、くぎ煮などにして食べる細長い魚は何でしょうか? 1:イカナゴ 2:わかさぎ 3:ししゃも (大阪府学校給食会HPより引用) 本日の給食(3月5日)![]() ![]() ・かやくご飯 ・関東煮 ・きゅうりの梅風味 ・とら豆の煮物 ・牛乳 【とら豆】 ・とら豆は、いんげん豆の一種です。 ・豆の模様が、濃い黄褐色とうす茶色で、とらに似た模様があることから、この名前がつきました。 ・とら豆には、炭水化物やたんぱく質、カルシウムの他に、ビタミン類や腸の調子を整える食物繊維も含まれています。 ![]() ![]() |
|