きょうの給食
・ポトフ
・ツナと野菜のソテー ・いよかん 今日のいよかんには、切込みが入れてあります。 皮をむきやすいようにと、調理員さんが一つずつ入れてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 4分の1
【1組】今日の算数の学習は、2分の1をさらに小さくした4分の1です。
半分の半分と考えればわかりやすいですね。 今日使った紙は長方形です。 正方形のように対角線で折ると重ならないのですが、大きさが同じという事を見つけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 はしれさんりくてつどう
【1組】東北大震災で大きな被害を受けた三陸鉄道が復活する様子を道徳の時間に学習しました。
故郷への思いが、人々の努力の支えになったことを感じていました。 学習のまとめでは、能登の人たちへの思いも重ねていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 プロフェッショナル
【1組】国語の説明文の学習です。
海獣医の方のプロとしての仕事の流儀について、その人のキャッチコピーを考えます。 学んだことを生かして、短くてインパクトのある文章を一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今週最後の登校日ですが、今日は本校で大阪市小学校教育研究会の体育部分科会が行われるため、一部の学級を除いて午前中で下校します。
あっという間の一日ですが、充実した時間を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|