第3回 学校協議会開催のお知らせ児童朝会 青少年を守る会標語の表彰 3月4日(月)朝会で、東三国地区青少年を守る会で募集されていた「明るい町づくり」の標語の表彰がありました。守る会から川野会長と村上副会長が来てくださいました。 6年生から金賞3人、銀賞4人、5年生から金賞2人、銀賞4人が、表彰していただきました。金賞と銀賞の作品は、東三国センターに展示される予定です。 卒業を祝う会(2) 3月1日(金)そして、1〜5年生の「おくることば」です。どの学年も昨日よりよく声が出ていました。間の取り方もバッチリです。気持ちのこもった「おくることば」でした。それを受けて、6年生からは「おわかれのことば」を届けました。合奏「風を切って」と、合唱「あとひとつ」も披露しました。 6年生のさすがの演奏、合唱をみな食い入るように見つめていました。中には一緒に口ずさんでいる人もいました。大きな拍手が、なかなか鳴りやみませんでした。 「おわりのことば」では、再度、6年生への感謝の気持ちと在校生としての抱負を伝えました。最後に、今日の祝う会が楽しかった人は頭の上で大きな丸を作りましょう!という問いかけに、大きな丸がずらりとたくさん並んでいました。 最後は、1〜5年生の作ってくれた花道をくぐっての退場でした。 「思い出に残る 感しゃいっぱいの会にしよう」 めあてをしっかりと達成できた、「卒業を祝う会」でした。 卒業を祝う会(1) 3月1日(金)6年生はお花のアーチをくぐっての入場です。1〜5年生から大きな拍手で迎えられました。 続いて、1年生からメダルをもらいました。1年間、一緒に活動してきた1年生からメダルをかけてもらうときには、自然と、ひざを曲げ腰をかがめている姿が素敵でした。 次は、「サインもらいゲーム」です。1〜5年生が色画用紙をもって、6年生からサインをもらっていきます。はじめにたてわり班の6年生からサインしてもらった後は、6年生のサインを次々に集めていきます。10人以上からサインをもらっている人もいました。 1〜5年生 卒業を祝う会の練習 2月29日(木)まずは、たてわり班に集まって、プレゼントの写真立てのラッピングをしました。今日も5年生を中心に、協力して取り組んでいました。5年生がお休みの班も、1年生から4年生の人が力を合わせてがんばっていました。 次は、「おくることば」です。1年生から順に学年ごとに声を合わせて感謝の言葉を伝えます。少しタイミングの合わなかった学年もあったけれど、明日は大丈夫かな? 最後に、6年生を送り出す、アーチの並び方を練習しました。 これで、準備万端です。明日は、いよいよ本番です。めあての「思い出に残る、感しゃいいぱいの会にしよう」をめざして取り組みましょう!! |
|