3月7日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・おさつパン ・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・はっさく ・牛乳 でした。 はっさくは、広島県で生まれたくだものです。12月頃から収穫が始まりますが、とれたばかりのものはすっぱいので、しばらく置いて酸味が少なくなったものが出回るそうです。 うすい皮は苦いので、皮のむき方を見てもらいました。一年生でもじょうずにむけている人がたくさんいました。 6年生 4年生交流会![]() ![]() 6年生 4年生交流会![]() ![]() 6年生 4年生との交流会![]() ![]() 3月6日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉のみそバターソース ・五目汁 ・きな粉よもぎだんご ・牛乳 でした。 よもぎはキク科の植物で、春に生える若い芽の部分を食べます。今日の給食のよもぎだんごは、うるち米ともち米、よもぎで作られており、甘いみつをからめて、食べるときにきな粉をかけています。 |
|