新学期がスタートしました!新しい友だちや先生との出会いを楽しみながら、いろんなことに挑戦していきましょう!みんなが応援しています。

ヒョウタンの観察<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がビオトープで『ヒョウタン』の観察をしていました。

小さくてかわいらしい実がなっていました‼

放送委員会からのお知らせ<7月3日>

画像1 画像1
『雨の日の昼休みに多目的室を開けて、放送委員会が楽しいイベントを催します! ぜひ来てください!』

どんなイベントが行われるのか楽しみですね‼

今日の給食<6月29日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、『学校給食こんだてコンクール』の優秀賞作品でした!

『3色丼』
『3色スープ』
『3色酢の物』の<3色ぞろい>です!

献立を考えた丸山小学校の6年生は、低学年の児童が見てもわかるような<3色>にそろえるところを工夫したそうです。

とてもおいしくいただくことができました‼

たちばなフェスティバル5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果を『記録証』に記入して渡している班もありました!

『閉会の言葉』を立派に述べ、無事に『たちばなフェスティバル』は終了しました‼

低学年から高学年が協力し、太子橋小学校のみんなが仲良く楽しめた『フェスティバル』でした!

たちばなフェスティバル4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ちょうせん めいろクイズ』や『ぶっとばせ 輪ゴム鉄ぽう』など工夫されたゲームばかりで、どれもとても楽しかったです‼

結果は、集計されて掲示されていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 今中卒業式
3/14 大掃除
卒業式予行
3/15 クラブ・委員会等なし
6年給食終了
卒業式準備
3/18 第75回卒業式
3/19 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
ICTアシスタント訪問
研究全体会16:00〜(今年度のまとめ・来年度の課題)