新学期がスタートしました!新しい友だちや先生との出会いを楽しみながら、いろんなことに挑戦していきましょう!みんなが応援しています。

東淀焼却工場見学<4年生>2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな『ごみクレーン』が動いているところを見学することができました!

『ミニチュアクレーン』を使って、疑似体験することもできました。

貴重な体験・学習ができた社会見学でした‼

東淀焼却工場見学<4年>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生が『東淀焼却工場』へ社会見学に行きました!

ダイオキシンから身を守る『防護服』を着せてもらったり、『中央制御室』やごみ収集車が『ごみピット』にごみを下すところ見せてもらったりしました!

キャラクターの『リトル・ゴメス』が詳しく説明してくれて、楽しく学習することができました‼

着衣泳<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に行った『着衣泳』の様子です!

『ジャイアント・ストライド・エントリー』で入水し、浮く練習などをしました。

『ペットボトル』を使うと、長い時間浮いていることができました。

浮く物を見つけてつかまることは、体力消耗を減らすためにも、とても重要なポイントであることを学んでいました‼

けんこう調べ<6月23日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、『けんこう調べ』がありました。

健康委員会の児童が各教室へ行って、いろいろな項目の人数を調べます!

チェックされた数字は保健室で集計されます‼

庭窪浄水場見学<4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が『庭窪浄水場』へ社会見学に行きました。

水がきれいになる仕組みについてビデオで学んだ後、実際に『砂ろ過装置』などを見学しました。

子どもたちは真剣なまなざしで学習していました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 今中卒業式
3/14 大掃除
卒業式予行
3/15 クラブ・委員会等なし
6年給食終了
卒業式準備
3/18 第75回卒業式
3/19 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
ICTアシスタント訪問
研究全体会16:00〜(今年度のまとめ・来年度の課題)