遠足〜奈良公園〜1

画像1 画像1
さあ、今日は6年生が遠足に行きました。
行先は奈良公園です。
JR野江駅から奈良駅まで電車でGO!

まずは東大寺です。南大門・大仏などを見学しました。

ミニトマトを植えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生といえばアサガオ、
2年生といえば…ミニトマト!

というわけで、2年生は各クラスでミニトマトの苗を鉢に植えかえる作業をしています。
土を入れ、苗を植え替え…さあ、たくさん実がなるかな!?

5月11・12日はPTA講演会申し込み日です

画像1 画像1
明日・明後日(11・12日)はPTA講演会の申し込み日となっております。

6月7日(学習参観・学級懇談会と同日開催)15:45〜
フリーアナウンサーの清水 健さんをお招きしてご講演いただきます。

参加費用は500円です。

申し込み受付時間は8:10〜8:40と16:30〜17:30です。

たくさんのご参加お待ちしております!

ユニバーサルデザインをさがそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では、「みんなが気持ちよく暮らせる街づくり」をテーマに総合的な学習の時間を進めています。
1時間目はその一環として、学校内でのみんなが気持ちよく暮らせるような仕組みや、ユニバーサルデザインがないかを探すために学校内を探検し、まとめる学習をしました。

AEDや段差のないしくみ、職員室内での鍵の場所…いろいろ探し、まとめることができたようです。

小中連絡会

画像1 画像1
 5月2日、菫中学校において、3小学校(すみれ小・関目小・関目東小)と菫中学校の校長先生が集まり、現在の児童生徒の学校生活の状況、学習の状況について共通理解するとともに、今後を見据えた今年度の連携について具体的な話し合いを行いました。
 子どもたちを中心に、子どもたちの健やかな成長を願い、充実した協議ができました。今後、各小学校保護者の皆様方にも、機会あるごとに中学校の状況等をお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

非常災害時の措置

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生研究支援