1年 練習
3月8日(金)4時間目、講堂からかわいらしい元気な歌声が聞こえてくるので見にいきますと、1年生が入学式で新1年生に映像で見せる演技の練習をしていました。「世界中の子どもたちが」を上手に歌っていて、楽しい気持ちになりました。
![]() ![]() 6年 卒業式練習
3月8日(金)1時間目、6年は卒業証書授与の練習をしていました。
![]() ![]() 5年1組 社会科
3月8日(金)1時間目、5年1組は社会科で自然災害の被害を防ぐための取り組みを調べていました。茨城県の小学校で高学年が低学年をおんぶして避難している写真を見て話し合っていました。
![]() ![]() 4年1組 国語
3月8日(金)1時間目、4年1組は国語で、「『言葉のタイムカプセル』を残そう」を学習していました。10年後の自分に手紙を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 算数
3月8日(金)1時間目、4年2組は算数で立方体の面や辺について復習した後、プリントで問題を解いていました。
![]() ![]() |