屋内グランド
6階の屋内グランドが完成間近です。青色のゴムチップウレタンの上に、ドッジボールのコートが描かれています。南側と西側が大きく開いているので、よく風が通ります。天候に左右されずに活動できるフロアなので、開校後、大いに活用できそうです。
【お知らせ】 2024-03-13 18:49 up!
充実の配架スペース
階と3階にわたり図書室がありますが、図書室から一歩出たところにもベンチ兼配架スペースがあります。
図書室に収まりきらない本を収納することができます。学校全体の窓が大きく設計されているので、とても明るいです。
【お知らせ】 2024-03-12 18:47 up!
保護者組織等についての意見交換会の実施
以前のアンケートにて意見交換会へ参加のご意思を示していただいた方を対象に3月23日・24日に予定通り実施いたします。
両日とも参加可能と回答いただいた方については参加人数を調整するため、
当方でどちらか1日を指定させていただきますのでご理解ください。
対象の方には別途記入いただきましたメール、
もしくは携帯電話に個別で日時等を連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
日時:3月23日(土)、24日(日) 11時より
※時間は1時間程度と考えています
場所:1階 さざなみホール(上靴は必要ありません)
対象:アンケートにて「参加しようと思う」と回答いただいた方
【お知らせ】 2024-03-11 16:13 up!
窓から見下ろす景色は・・・
校舎東側の5階廊下を歩いていると、斜めに傾いた窓が見えてきます。
そこから見えるものは・・・体育館のフロアが一望できます。窓を開けることはできませんが、臨場感あふれるフロアでの活動を校舎内から感じ取れそうです。
【お知らせ】 2024-03-08 18:58 up!
メディアキューブの移動はらせん階段
校舎東側に位置する2階3階の図書室から4階5階のパソコン教室は、一体的に使用できる「メディアキューブ」と呼ばれる設備です。それらの教室間の移動をしやすくするのが、教室のすぐ北側にあるらせん階段です。校舎西側に移動せずに、上下の移動を可能にします。
1枚目、2枚目の写真は、5階から見下ろしたものです。吹き抜けになっているので、とても明るいです。3枚目はらせん階段すぐ横にある5階のワークスペースです。ワークスペースはコミュニケーションデッキ付近以外にもたくさんあります。
【お知らせ】 2024-03-07 19:21 up!