1月26日(金)道徳研究発表会
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」の大阪市道徳教育指定校として、「自己をひら(開・拓)き、共によりよく生きようとする力を育てる〜仲間づくりや地域の伝統・文化を大切にした道徳教育を通して〜」を研究テーマとした1年間の取組について発表しました。
写真は6年生の公開授業の様子です。教材文「二十五人でつないだ金メダル」から「西方さん」の思いを捉え、子ども文楽の経験と重ね合わせて考えました。 たくさんのご参会、ありがとうございました。 図書館おみくじ「昆虫の図鑑を読むといいことがあるかも?」というくじを引いた人は、カウンターの先生に「昆虫の図鑑はどこにありますか?」と聞いて図鑑をさがして読んでいました。 一人1回引けますので、ぜひ休み時間や図書の時間に引いてみてください。 いつもは読まない本と出合えるといいですね。 1月26日(金)かけあし週間最終日
2枚、3枚と増えていく「かけあしカード」。
2週間、みんなで楽しく走りました。 1月25日(木)3年生「昔のくらしについて知ろう」
豊寿会のみなさんに、昔の暮らしについて教えていただきました。
憩いの家に着くと、いつもと違うにおいがします。火鉢です。 他にも、下駄や草履をはかせていただいたり、トイレのあとの手洗いの方法を教えていただいたり。 今の暮らしとは違った、豊寿会のみなさんが子どものころの生活の様子についてのお話を、子どもたちは興味津々で聞いていました。 帰りには、焼きたてのお餅もお土産にいただきました。 豊寿会のみなさん、ありがとうございました。 あいさつ週間 |