「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

1月10日 給食献立

画像1 画像1
今日から給食が始まりました!!!
[献立名]
・ごはん
・豚肉のごまだれ焼き
・みそ汁
・きくなとはくさいのおひたし
・牛乳

[一口メモ]
・おひたしは、冬が旬のきくな、はくさいをゆでて、砂糖、うすくちしょうゆで味つけしています。

3学期始まりの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日の始業式です。

講堂にみんながそろいました。

学校長からの「おかえりなさい」、子どもたちの「ただいま」の声から始まります。

あたりまえのことができる幸せを感じました。

学校長からは、能登半島地震のこと、大谷選手のグローブのこと、そして,今の学年での最後の学期であることの話がありました。

その後は、冬休みの出来事を話したい子どもが出て,うれしそうにみんなに伝えます。大人も前に出てスピーチをしました。

みんながつくる,みんなの三軒家西小学校。

た  たのしく
つ  つよいこころをもって
ど  どんなときもじぶんらしく
し  しあわせをかんじて

そんな一年をみんなでつくっていきます。

1月10日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが登校してきました。

 地域の皆様,保護者の皆様のあたたかい見守りに感謝です。

3学期始まりの日

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日、3学期始まりの日です。

教室では先生からの黒板メッセージが待っています.

安心して,集団登校できてください。

待っていますね。

明日は3学期始まりの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日は,3学期始まりの日です。

待っています。

安心して,登校してきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備1〜4・6年13:30下校 5年15:00下校
3/18 卒業式(開会10:00 歓送12:00)
3/20 春分の日

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会