3年生 Who are you?
【3組】外国語活動をしました。
ヒントクイズでは、先生が英語で出したヒントから、それが何かを当てます。 色や大きさや形など、ピンときた人から元気よく手が挙がりました。 そして、お話し教材も使って学習しました。 絵の中に隠れている動物たちを見つけながら、楽しく学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 作品の整理
【1組】もうすぐ学年末なので、これまで図画工作科で作ってきた作品の整理をしました。
最近刷った版画もあれば、1学期に描いた絵もあります。 描いたころを思い出して、懐かしい気持ちになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会
今年度最後の体育朝会です。
全員でラジオ体操をしました。 やっぱり朝から体を動かすと、シャキッとしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・さごしのおろし醤油かけ
・さといもと野菜の含め煮 ・菜の花のおひたし 今日のメニューには、春を感じます。 一つはもちろん菜の花のおひたしです。 もう一つは、さごしです。 さごしは大きくなったら鰆(さわら)になりますね。 ほら、春があったでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 場面分け対決
【1組】物語教材のヤマ場を考える学習で、トラブル発生。
場面分けの段階で、みんなの意見が分かれました。 急遽、それぞれが考える理由をもとに、クラス中で意見交換会をしました。 最後には対決風の展開になって、とても楽しそうに議論を重ねていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|