☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/29 今日は卒業を祝う会を行いました

 いよいよ6年生の卒業が近づいてきたなと感じます。
 今日は代表委員会が中心になって準備してくれた6年生の卒業を祝う会です。会の前に温かな優しい気持ちが通い合うとても素敵な時間ですと話をさせてもらいましたが、1時間と少し、限られた時間ではありましたが、まさにそのような素敵な時間を共有しました。
 歌あり、楽器演奏あり、ダンスあり、クイズあり。1年生から5年生が順番に言葉と出し物を6年生に贈ります。たてわり班でつくったプレゼントの贈呈や集会委員会の6年間を振り返るクイズもありました。6年生からもお返しのダンスと合奏、そしてプレゼント。最後は愛唱歌「青空」と校歌の大合唱でエンディングです。
 6年生の皆さん。卒業まであと少し。1日1日を大切に過ごし、たくさんのお手本になる姿を後輩たちにのこしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27__空は春色

ここ数日、冷たい雨やきびしい寒さの中で過ごしましたが、今日の空は春色。気温も春の気配を感じる陽気です。写真は3年生の体育でのサッカーのようすです。駆け回ってボールを追いかけていました。春の気配が濃くなると、さまざまな花が生き生きとしてきます。写真は正面玄関にあるビオラの花々。寒い間に枯れた葉を管理作業員さんが丁寧に取り除いてくれたので、のびのびと美しく新芽を伸ばしています。次々と美しく花開いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 今日の給食は、ちょっとしぶい和食です

今日の給食は 豚肉と干しずいきのみそ煮 すまし汁 あげ焼きじゃがいも ごはん 牛乳 の献立です。干しずいきのみそ煮、そして、すまし汁。これはなかなかしぶい献立だなと思いました。なかなか家庭の食卓には出てこないように思います。和、洋、中華等、毎日さまざまな献立で楽しみを増やしてくれる給食ですが、子どもたちには、せっかくの機会なので古くから伝わる食材や調理法を経験して好きになってもらいたいなと思います。
画像1 画像1

2/27 児童集会 今日もたてわり班で楽しくすごしました

講堂で児童集会を行いました。これまで6年生がまとめ役になってたくさんの時間をたてわり班ですごしてきました。今日のゲームは司会がせーのと言った回数だけ拍手を増やしていき、集まれのかけ声とともにその人数で集まるというものです。拍手で息を合わせられるしテンポよくできるので迷わず楽しく進行することができたようです。6年生とすごすのはあとわずか。次回の最後の児童集会では5年生へのリーダーの引き継ぎが行われるとのこと。6年生にありがとうと伝えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 今日の給食 あと15回と17回です

今日の給食は カツ丼 白菜の甘酢和え ソフト黒豆 牛乳 の献立でした。いよいよ今週末には3月になります。3学期はあっという間です。あらためて数えてみると、給食をいただく回数は、今日も入れて6年生が15回で1年生から5年生が17回です。「お終い」というのは、ホッとすると同時に寂しい気持ちになるものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ