めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

いろいろな国のおはよう!

 今日もあいさつ運動で「おはようございます!」の元気な声が響いています。また、玄関には先週のワールドフェスタで子どもたちが作った世界各地の「おはようございます!」が掲示されています。
 あいさつ運動のとなりの赤い羽根共同募金にもたくさんの募金が集まっています。
画像1 画像1

地域とのふれあい活動〜3年生公園清掃

 地域とのふれあい活動として、3年生が地域の皆さんやPTAの皆さんと公園清掃を行いました。今日清掃した公園は西三国高須公園と十八条西公園です。どちらも子どもたちが地域でよく利用する公園です。ゴミのほかにこの季節なので落ち葉もたくさんあり、子どもたちは地域の皆さんとお話をしながら、楽しく公園清掃をしました。
 みんなで掃除をすると、公園はとてもきれいになりました。ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 今日は不審者が学校に侵入したという想定で、不審者対応避難訓練を、セーフティよどがわさんのご指導で実施しました。
 事前に教職員対象で不審者対応研修会を実施し、さすまたの使い方などを教えていただいていていました。子どもたちには実施時刻などは伝えずに、掃除の時間という子どもを掌握しにくい時間帯での実施としました。掃除をしている子どもたちは近くの教室に避難させ、不審者確保の連絡で運動場に集合して点呼をしました。
 今回の訓練を振り返り、より安心・安全な学校生活となるように取り組みを進めていきたいと思います。
画像1 画像1

弁護士による「いじめ予防」出張授業

 今日の3時間目に弁護士の先生3名に来ていただき、いじめ予防の出張授業をしていただきました。いじめは法律で禁止されていることや一人ひとりが幸せになる権利が人権で、いじめは人権侵害だから絶対にやってはいけないということを、具体的でわかりやすい例で説明していただきました。いじめはどんな理由があってもいけないことだという気持ちが大きくなったと思います。
 また、日ごろあまり接する機会がない弁護士の先生ということで、子どもたちは弁護士という仕事にも興味を持っていていろいろと質問をしていました。弁護士バッチを触らせていただいたり、法律の分厚い本を見せていただいたりというのも貴重な経験になったのではないでしょうか。今日の学習でみんなの人権を守る弁護士になりたいという気持ちになった人がいれば嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動と全校朝会

 朝から元気な声で「おはようございます!」という声が校門で響いています。運営委員会のあいさつ運動です。朝から元気にあいさつをすると、気持ち良く1日のスタートが切れますね。
 全校朝会はオンラインで実施しました。校長からは友だちと会話をする時には、相手の気持ちを大切にして、まずは友だちの言っていることに「いいね」ということを伝えてから、自分の意見を言うと友だちと仲良くしていけるよという話をしました。
 生活指導の先生からは、道路などの危険な場所でのスケートボード、禁止されている公園でのボール遊び、公園の遊具近くにたくさんの自転車を止めて迷惑になっていることなど、小さな子どもたちなどが危険を感じることがあるようです。放課後の過ごし方について注意をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 図書館開放
3/15 卒業式前日準備(1年-4年、6年 13時30分頃下校 5年 15時頃下校)
3/18 第61回卒業証書授与式
3/19 校庭開放
3/20 春分の日

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革