めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

1年遠足(おまけ)

 お弁当タイムとおやつタイムの後、出発の時間まで少し時間があるので、さっきとは別のアスレチック遊具で遊びました。子どもたちは疲れ知らずで元気いっぱいです。みんな楽しそうですね。
 ここで力を使い果たしたのか、さすがに最後の歩きはバテバテでした。お疲れ様。ゆっくり休んでください。
画像1 画像1

1年遠足

 今日は1年生の遠足、行き先は服部緑地です。1年生の子どもたちはこの遠足をとても楽しみにしていました。日ごろの行いがいいのか? 絶好のお出かけ日和です。(ちょっと暑すぎましたが・・・)
 東三国駅から緑地公園駅まで、電車を利用しての移動ですが、駅までと駅を降りてから歩く距離は、1年生にとってはそこそこの距離があります。暑いこともあり歩くのがたいへんでしたが、ルールとマナーをよく守り、よくがんばりました。
 服部緑地では、まず「こどもの楽園」の遊具で遊びました。子どもたちの好きそうなアスレチック等の遊具があり、子どもたちは夢中になって遊んでいました。子どもたちの歓声が響き、文字通り「こどもの楽園」です。
 続いて、これも楽しみのお弁当です。お家の方が愛情込めて作っていただいた特製弁当を、みんなで仲良く味わって食べました。そのあとは、おやつタイムでみんなニッコリ!
 自分たちで声を掛け合ってルールやマナーを守っていて、1年生の成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのくつ

画像1 画像1
 5年生が図工で、自分の靴を描いていました。形、色、つくり、そして汚れまでも上手く表現しています。みんなとても上手です。
 靴は、常に自分と一緒に行動しているアイテムです。この靴履いてあんなとこ行ったなあとか、リレー走ったなあとか、それぞれに思い出があるのではないでしょうか?そんな思いも込めて丁寧に描いてくださいね。
 しかし、みんないい靴持ってるね。

画像2 画像2

大きく育ってね!

 2年生は生活科で野菜を育てます。チューリップを植えていた鉢の土を入れ替えて、そこにミニトマトの苗を植えました。みんな鉢の中の土の真ん中に穴をあけて、そこに上手に苗を入れていました。実がなるのが楽しみですね。大切に育ててくださいね。
 他になすび、きゅうり、とうもろこしもプランターに植えました。育っていく野菜の世話をすることで、子どもたちの野菜への親しみが高まってくることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜みんな笑顔で!

画像1 画像1
 今日は全校朝会を運動場で行いました。校長からは、笑顔について次のような内容の話をしました。

 笑顔には3つすごい効果があります。
1つ目は、笑顔は免疫力を高める力があり健康につながること
2つ目は、笑顔は表情筋を刺激して、それが脳に伝わることで、やる気のスイッチが入ること
3つ目は、笑顔は周りに伝染してみんなを笑顔にすること
 このように笑顔は自分も幸せになるし、周りも幸せになります。みんな笑顔を意識して生活してみてください。

 続いて生活指導の担当の先生より、公園で遊ぶ時の注意として2点話をしました。
・ブランコの下をくぐるのはとても危険なのでやめましょう。
・ボールを使ってはいけない公園でのボール遊びはやめましょう。
ルールを守って、安全に留意して、楽しく公園を利用しましょうね。

 子どもたちは、とても落ち着いて話を聞けていました。1週間のスタートです。みんな笑顔でがんばりましょう!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 図書館開放
3/15 卒業式前日準備(1年-4年、6年 13時30分頃下校 5年 15時頃下校)
3/18 第61回卒業証書授与式
3/19 校庭開放
3/20 春分の日

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革