6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【4年】はじめての彫刻刀

2月15日(金)

4年生が、図画工作科で彫刻刀を使って木版画にチャレンジしました。
初めて彫刻刀を使うため、初めは少し戸惑いながら作業をしていましたが、慣れてくるとどんどん彫り進めていました。

テーマは、「私の顔」です。
でき上がった作品を見ると、名前の掲示を見なくても「○○さん!」とわかるくらい、特徴をとらえた作品ができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】中学校体験

2月1日(木)

阪南中学校で体験授業!!

阪南小学校、晴明丘小学校、晴明丘南小学校の6年生が中学校で体験授業を受けてきました。
阪南小学校は、美術、数学、技術、英語でした。

普段の小学校とは机の大きさも先生も何もかもが違う中、少し緊張しながらも、楽しんで学習してきました。

4月からが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】理科特別授業

6年生対象に、三菱重工業の方が来てくださり、「電池を作ろう」の出前授業がありました。

電池ってなんだろう?どうやったら作れるんだろう?身近なものでできるのかな??ということで、一人一つ実験セットを貰い、実験です!

備長炭を使った実験で、なんと音が!!!
みんなびっくりです!

楽しんで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 冬みつけ

1月29日(月)
校区にある阪南公園へ、冬みつけに行きました。

木々はすっかり葉が落ちています。生き物も少なくなりました。
春みつけ、秋みつけの頃と比べ、どんなところが違うのか、子どもたちは公園の隅々までしっかり観察していました。

枝の先に小さなふくらみを見つけると「葉っぱになるかな、お花になるかな。」と春の様子を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式