6年 住吉区スポーツ交歓会

去る11月21日(火)、6年生は長居公園にある「ヤンマースタジアム長居」に行ってきました。
住吉区内の他の小学6年生とともに、100m走の記録をとり、その後400mリレーに挑みました。
当日は天気もよく、世界陸上大会で使用されるトラックの上を子どもたち一人一人が最後まで懸命に走りきることができました。
6年生にとって、貴重な経験となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 探究・読解プロジェクト

去る11月20日(月)、5年生は大阪エヴェッサの拠点である「おおきにアリーナ舞洲」へ行ってきました。
当日は大阪エヴェッサの選手の練習風景を見学したり、観客動員のために皆で考えたプレゼンをスタッフの方に発表したりしました。
マスコットキャラクターである「まいどくん」の登場には子どもたちも大喜び!終始活動の場にご一緒でき、最後は選手とともにハイタッチで送り出してくださいました。
また、当日はこの取組に協賛してくださっている、有限会社シマテックの代表取締役である島尻亮二様より、子どもたちにタオルをプレゼントしていただきました。子どもたちの記念になりました。ずっと大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
子どもたちにとって、選手の皆さんやチームスタッフの皆さんとの触れ合いはとても貴重な経験となりました。
12月16日(土)と17日(日)の「大阪エヴェッサ 住吉区民応援デー」にはたくさんの来場者があるといいですね。皆さんがデザインしたポスターや、アイデアを出したティックトックもたくさんの方にみていただけますように!

【関連ホームページ】
https://www.evessa.com/news/2300912_01/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年

国語科で、パラリンピックについて学習しました。その中に出てきた、ボッチャを体験しました。チームでアドバイスをしながら、ゲームを進めることができました。
画像1 画像1

3年

国際クラブ民族学級のソンセンニムとの交流会がありました。韓国、朝鮮の楽器について教えていただき、その後みんなで演奏しました。心を一つに、迫力ある演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
11月24日(金) ごはん、牛乳、さごしのごまじょうゆかけ うすくず汁 大豆の煮物 です。おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール