10月23日(月) 4年 交歓音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週火曜日は、交歓音楽会です。

これまで楽器ごとに分かれて、練習をしてきました。先週から全体練習を始めました。それぞれの演奏を聴いて「みんなめっちゃ上手!」と、互いに成長を感じた様子でした。

朝晩少し寒くなってきました。今週は、毎日1時間練習があります。体調に気をつけて、しっかりと頑張っていきましょう!

2年 10月19日(木) 遠足のオリエンテーションをしました!

画像1 画像1
遠足のオリエンテーションを行いました!

遠足の注意点や、遠足の楽しみ方をみんなで確認しました。

今日聞いたことを守って、当日はたくさん楽しんできます!(^^)!

10月20日(金)4年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は遠足で天王寺動物園に行きました。
行く前から班ごとに見たい動物や見る順番を決めるなど、自分たちで計画を立てました。

なかなか見れない大きな動物たちを見ながら、「自分たちと身長同じぐらいかな亅と楽しそうに話している声が聞こえてきました。チンパンジーにも興味津々です。
午後からは班ごとにクイズにチャレンジ!動物園の隅から隅まで答えを探して歩き回りました。

天気が心配された遠足でしたが、みんなの思いが通じて雨に降られることなく、楽しい遠足となりました♪

5年 おはなし配達

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はおはなし配達がありました。今月のおはなしは大分県の昔話「たんぽこたん」と、「ほしじいたけ ほしばあたけ」でした。普段あまり本を読まない児童も、夢中で絵本の読み聞かせに聞き入っていました。

5年 大阪エヴェッサとの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、大阪エヴェッサとの取り組みについて考えたことを発表し合いました。どうしたら観客を毎試合4000人以上集めることができるのか考え、それぞれのグループでパワーポイントや画用紙などにまとめたものを見せ合いました。また、発表を聞いてより良い企画になるようアドバイスを出し合ったり、質問し合う姿が見られたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール