待望の稲刈り環境委員会の児童は、田植えからずっと手入れと観察を続けてきたイネの成長をとても喜んでいました。慣れない鎌を使いながら、一人1束ずつ刈り取って大きな束にまとめました。 初めての稲刈り体験に笑顔あふれる子どもたち、イネを刈ってみると、そこからどれだけのお米が取れるのか、疑問がわいたようです。 今後は、しばらく乾燥させたあと、脱穀、籾摺りをして、玄米にしていきます。 10月5日(木)の給食小麦アレルギー、乳アレルギーのある児童も食べることができるシチューです。小麦粉を使ったルウの代わりに上新粉、牛乳の代わりに豆乳を使用しています。 ●きゅうりのバジル風味サラダ ●りんご ●黒糖コッペパン ●牛乳 児童集会今日は、2年生、4年生、5年生が、ボールおくりゲームを楽しみました。 10月4日(水)の給食ひとつひとつ下味と衣をつけて揚げた角切りの豚肉に、八丁みそと赤みそ、砂糖、みりんを合わせてとろみをつけたタレを絡ませています。 ●じゃがいもと野菜の煮もの ●焼きのり ●ごはん ●牛乳 10月3日(火)の給食●ふきよせ煮 「ふきよせ」は、秋から冬のはじめにかけて使われる日本料理の名前です。風にふきよせられた落ち葉を思わせるような、秋の味覚を盛り合わせた煮ものです。栗、ぎんなん、いも、きのこなどが使われますが、今日の給食ではさといも、れんこん、しめじなどを使っています。 ●きゅうりの甘酢づけ ●ごはん ●牛乳 |
|