2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

卒業生から

 6年生が作成していた作品は、このような素晴らしいメッセージカードになりました。6年生が全教職員に贈てくれた素敵な感謝状です。ずっと大切にします。
 どうもありがとう!6年生。

画像1 画像1

6年 立体的カードに心を込めて

 カッターをうまく使い、切り込んだところから「ありがとう」の文字が立体で浮き出ています。さすが、6年生!
 心を込めて作っているこの作品、いったいどんな作品になるのでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 そろばん

 算数で、そろばんを学習しています。今では、馴染みが少なくなっている計算道具ですが、使いこなすととても便利なものです。興味関心を高めながら、楽しく学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 版画

 自分を版画にしています。本当にびっくりするほど、実物そっくり、とても味わいある作品ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 時計(ふりかえり)

 時計の学習は難しい所もありますが、ねばりづよく問題に取り組む姿が見られました。
がんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外13:50下校)
3/18 卒業式
3/19 C-NET4・5年
3/20 春分の日

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ