「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

2月5日(月)5年 国語「弱いロボットだからできること」

 今日の国語では、「弱いロボット」だからできることの学習のまとめとしてテクノロジーと自分たちの関わりについて自分の考えを文章にしました。書いた文章をグループで読み合い、班で推薦した人の作文をみんなの前で発表しました!
 
 テクノロジーの進歩はすごいですが、進歩しすぎるのはでうなのか、それに頼りすぎる人間はどうなのかなという話し合いをしている班もありました。
画像1 画像1

2年生 面作り

画像1 画像1
おにの面を作っています。
画像2 画像2

登校

画像1 画像1
登校風景です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。今日は委員会活動があります。

2月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
いわしのしょうがじょうゆかけ
含め煮
いり大豆
牛乳

 今日は節分の行事献立でした。
 いわしのしょうがじょうゆかけは、料理酒で下味をつけた開きのいわしを焼物機で焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけています。しょうがの風味が、いわしの魚臭さを打ち消して、食べやすくおいしい一品でした。
 いり大豆は、1人1袋ずつつきます。
 明日、3日が節分です。今年の恵方は東北東です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備 1-4年と6年は13:30下校 5年は14:30下校
3/16 休業日
3/18 第100回 卒業式
3/20 春分の日

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

資料等

がっこうせいかつ