部活混合駅伝大会
2月17日(土) 長居公園において、5つの部活動が合同で混合チームを作り、駅伝大会を行いました。参加チームは陸上部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、卓球部、ESS部です。チーム分けは体育の1500mのタイムを参考に同じ力になるように分け、長居公園半分の距離(1400m)を走りました。
大いに盛り上がった駅伝大会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動 駅伝大会が開催されました!
2月17日(土)、部活動で駅伝大会が行われました。
みんなしっかり最後まで走り切りました! 走り終わった人も一生懸命応援しています。 よくがんばりました!おつかれさま! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首 王座決定戦(8年生)
2月16日(金)放課後、百人一首大会を終えた8年生上位8人による「王座決定戦」が行われました。
トーナメント方式で行われ、竜王が決定!さすが王位決定戦だけあって、上の句で反応し、レベルの高い対戦が行われていました。接戦の末、竜王から名人が決まりました。 この大会の上位5人は7年生との対抗戦に臨みます。この大会も楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜5年生 参観授業
2月16日(金)午後、1〜5年生の参観授業が行われました。子ども達は、それぞれ精一杯発表していました。各学年、1年間の学習の成果を見ていただける良い機会になったと感じています。
保護者の皆さま、ご多様の中、多数ご来校いただきまして、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 スピーチ大会
2月15日(木)午後、7年生のスピーチ大会が行われました。ニュースから感じたこと、考えたことを、各クラスでの発表会より選ばれた7年生が学年全体を前で発表しました。
世の中、いろんなニュースにあふれていますが、そのニュースに関心を持ち、どうしてこんなことが起こったのだろう?なぜだろう?とニュースから疑問を調べたり、自分だったらどうするだろう?こんな世の中になったらいいのに…と自分の意見や考えを持つことは、とても大切なことです。そうして考えた意見をみんなに発信していく力をつけていくことも大切なことですね。 今日の発表者のスピーチも、聞いている人達の態度も、素晴らしかったです。これからの7年生の成長が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|