TOP

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日、Ashe アリーナ大阪(中央体育館)において、大阪府吹奏楽連盟主催による第36回大阪府マーチングコンテストにオープン参加の部で出演してまいりました。

今期のマーチングショーを初めて披露する場になります。
大会間際の学年休業で練習ができず不安だらけでしたが、今できる精一杯の力で挑んでくれたと思います。
来月末のマーチングバンド関西大会に向けて、さらにショーアップできるよう頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いします!

大会中は写真が撮れないため、リハーサル時の写真です。

PTA社会見学活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○朝8時半に阿倍野を出発し、約1時間半をかけ、京都市内にある「丸益西村屋」さんにて、友禅染の体験活動を行いました。
○「西村屋」さんは市内の真ん中にありながら、京町家の風情のある建物でした。
○参加した39名の方は、それぞれ気に入った型紙を選び、筆先で布に円を描くように染料をのばしていきます。
○色の組み合わせやぼかしをつけることで、立体感のある作品ができあがりました。
○昼食後、錦市場など四条付近を散策し、帰路につきました。
○企画、運営に携わった総務委員の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

今日の給食

?●菜飯
●牛乳
●さごしの塩焼き
●含め煮
●オクラのいためもの

 こんにゃく芋を乾燥し、粉にして水でとき、練り固めてあくを抜いたら、こんにゃくが出来ます。
 こんにゃく芋の主な産地は群馬県です。
 今日は含め煮に、糸こんにゃくを綱のように束ねたつなこんにゃくが使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地理新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○夏休みの宿題で、一つの国について調べました。

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ルールをまもることについて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 SC
3/15 球技大会(5・6限 1年)
3/18 小学校卒業式
3/19 授業逆順 球技大会(5・6限 2年) 公立一般選抜発表