いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
教員研修会
卒業証書授与式4
卒業証書授与式3
卒業証書授与式2
卒業証書授与式1
給食の様子(9年生)
かたち作り
卒業証書授与式予行
国際理解学習
掲示板
8年の活動
給食の様子(1年生)
授業の様子
全校朝会
中国国際クラブ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食の準備の様子(3年1組)
6月22日(木)、今日の献立は、黒糖パン、かぼちゃのクリームシチュー、キャベツのゆずドレッシング、和なしの缶詰、牛乳です。
「なし」は、日本なし、中国なし、西洋なしに大きく分けられています。「和なし」は、日本なしの一つです。給食の「和なし(カット缶)」は、幸水・豊水・二十世紀などを使用し、食べやすい大きさに切って缶詰にしています。
1年 図画工作(粘土細工)
6月22日(木)、「かぞくのごちそう」というタイトルで、とても美味しいそうな「たこ焼きとピザ」であったり、ついついつまみたくなる「皿に盛られたお寿司」。更には、「飲み物付きラーメンセット」といった個性溢れるごちそうができあがっていました。
1・6年生の学習の様子
5時間目、1年生は6年生にパソコンの使い方を教えてもらいました。初めてパソコンを使う1年生にパスワードの入力の仕方や、学習ドリルの使い方を、6年生は優しく丁寧に教えることができました。1年生から「すぐにできるようになったよ」「とてもわかりやすかったよ」と言ってもらえ、6年生はとてもうれしそうでした。
元気アップ(3日目)
明日のテストに向けて、中学生22名が、9年習熟度別教室にて、自学自習していました。
今日は、元気アップの課題として、理科と社会のプリントが準備されていました。
給食の様子(2年2組)
6月21日(水)、今日の献立は、ごはん、豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりのつくだ煮、牛乳です。「つくだ煮」とは、魚介類や海藻などの食材をしょうゆや砂糖、みりんなどの調味料で煮詰めたものです。水分が少なく、防腐作用があるため、保存性が高くなります。
189 / 264 ページ
<<前へ
|
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:69
今年度:39512
総数:273896
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/14
新今宮小学校卒業式予行、
3/15
5年卒業式前日準備(5年生以外5時間目後下校)、特別支援学校合格発表、
3/18
新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19
公立一般選抜発表10:00〜、
3/20
春分の日、
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
連絡文書
電子書籍(EBSCO)のご案内
推奨通学路(安全マップ)
学校評価
令和5年度全国学力・学習状況調査(新今宮小学校)
いまみや小中一貫校
第3回 学校協議会開催について
令和5年 第2回学校協議会 実施報告書
令和5年 第1回学校協議会 実施報告書
学校安心ルール(いまみや小中一貫校)
学校いじめ防止基本方針(令和5年4月1日)
校長室より
1月29日 中学校全校集会
3学期始業式
12月22日 2学期終業式
12月18日 中学校全校集会
10月30日 中学校全校集会
10月23日 合同全校朝会・集会
10月2日 小学校全校朝会
9月25日 小中合同朝会・集会
2学期始業式
1学期 終業式
7月10日 合同全校朝会・集会
7月3日 中学校全校集会
6月19日 合同全校朝会集会
5月22日 合同全校朝会集会
5月15日 中学校全校集会
いじめについて考える日
4月24日 合同全校朝会・集会
1学期 始業式
携帯サイト