6月27日(木)の朝は「色別集会(たてわり班の集会)」があります。遅れないように登校しましょう。

3月15日(金) 卒業式の準備ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、卒業式の前日準備でした。6時間目に,5年生が心を込めて掃除や準備をしてくれました。
6年生の皆さんの門出をお祝いする準備はできました。月曜日に晴れ姿を見せてくださいね。

3月14日(木) 「大清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学期に1回の大清掃の日でした。毎日の清掃の時間にはなかなかできない場所の掃除をしました。
 写真は、1年生の教室の大清掃の様子です。雑巾で机の中を拭いたり、ロッカーの隅を歯ブラシで掃除したりしました。

3月14日(木) の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・・・給食見本
写真中・・・給食カレンダー
写真下・・・はっさくの説明

3月14日(木) 6年「卒業式予行」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行を行いました。
 本番と同じように10時に開式し、本番に備えてこれまでの練習の確認をしました。
 今日は、5年生が在校生代表で保護者席に座り、1年後の自分の姿を想像しながら予行の様子を見学しました。
 終了後には、6年生からの5年生へ、中大江のリーダーの引き継ぎを行いました。

3月13日(水) 5年「調べ学習 in 図書館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で「手塚治虫」について学習した後、図書館にある伝記を使って調べ学習をしました。
みんな思い思いの人物について熱心に調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針