3月7日(木)・8日(金)なわとび集会

 先月実施できなかった色別チームのなわとび集会を行いました。
 7日(木)は緑チームと白チーム,8日(金)は黄チームと青チームの実施日でした。
 高学年の児童が大なわを回しながら なわに入るタイミングを教えたり,「おしい!」「いいよ!」「やった!」などの声かけをしたりしながら,仲良く活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・・・給食見本
写真中・・・給食カレンダー
写真下・・・いちごの説明

3月6日(水) の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上・・・給食見本
写真下・・・給食カレンダー

3月6日(水) 色別集会(橙・青・白)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風邪などの流行で先月できなかった「色別集会(橙・青・白)」を行いました。
集会委員の司会進行で,「人間知恵の輪」を楽しみました。

3月5日(火) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月1回行っていた委員会活動も今日が最終でした。
5・6年生が協力して,学校をよくするために行ってきた活動の振り返りをしました。
6年生の皆さん,ありがとうございました。
5年生の皆さん,来年度もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針