天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 光

【1組】2学期最後の毛筆書写をしました。
「光」という字をはらいやはねに気をつけながら、バランスよく半紙の真ん中に書きます。
今年初めて筆を持ったとは思えないくらい、しっかりした字を書く子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 完成!未来のわたし

【1組】図画工作科で、将来の自分をテーマに粘土工作をしました。
電車の運転士に、パン屋さん、警察官からユーチューバーまで、いろんな未来がそろっています。
みんなの夢が、かないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導・PTA交通安全指導

今日は、2学期最後の登校指導とPTA交通安全指導の日です。
おかげさまで、今学期も大きな事件や事故なく登下校することができました。
いつも見守ってくださる地域の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・冬野菜のカレーライス
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・黄桃

今日のカレーライスには、じゃがいもの代わりに大根やレンコンが入っています。
いつもあるものがなくて、ないものがあるだけで、ずいぶん食感が変わります。
ラッキーにんじんは3タイプ。
うさぎとクマと、あと一つは猫に見えるけれども本当はブタです。
太った猫ではないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ミニハードル走

【1組】体育科では、小型のミニハードルを使って陸上運動をしています。
リズミカルにまたぎ越すことを目標に練習して、タイムを計ります。
計ったタイムは、ロイロノートの学習カードに記入していきます。
さて、今日のタイムはどうだったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ