天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

6年生 熟語の構成

【2組】
国語の学習で、4文字以上の熟語の構成について調べました。
花鳥風月など1文字ずつがバラバラなものや、2文字が一組になったものなど、言葉の意味を考えると構成がわかります。
最後はレベルアップして、5文字以上の熟語の構成にも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 絵具を使って線を描こう

【1組】
3年生から図画工作科で絵の具を使います。
今日は、絵具を使って、いろいろな線を描きました。
水の量や筆のおさえ方で出来上がった線が違います。
筆の使い方をしっかり覚えて、楽しく絵を描いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会の練習

1年生と一緒に運動会の練習をしました。
まずは、ダンスの振り付けを覚えます。
1年生に見本を見せられるように一生懸命踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の練習

2年生と一緒に、運動会のダンスの練習をしました。
先生に教えてもらいながら一生懸命踊っています。
お家や学園でも練習がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今日も朝は爽やかですが、日中は気温が上がるそうですから、水筒は必須アイテムです。
さらに予備でペットボトルに入った水をもってきている子もいました。
準備万端で、運動会の練習をがんばってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ