天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

・豚肉とじゃがいもの煮物
・オクラの梅風味
・ツナっ菜いため

調理場にはエアコンがないので、調理員さんたちは本当に大変です。
そうした中でも、おいしい給食をがんばって作っていただいています。
みんなには、そんなことも考えて食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 笛星人発表会

【2組】リコーダーで練習した「笛星人」の曲を、発表会の形で披露しました。
始めは「シ」しか吹けなかったけれども、今ではたくさんの音が出せるようになりました。
みんなとても上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こたえあわせ

【2組】朝の学習の時間に、計算ドリルの答え合わせをしました。
係の人が答えを言って、自分で丸をつけます。
小学校に入学して3か月ちちょっとですが、いろんなことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

朝から暑いです!
セミの大合唱が聞こえる中を、みんな汗だくになって登校しました。
1学期も残すところあと2日です。
最後まで元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食

・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ

今日のスープはラッキーにんじん入りです。
2種類のラッキーがあるそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式 離任式 給食終了 大掃除

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ