毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

3年生 警察署の仕事を学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は警察の方々が出前授業に来てくださいました。
仕事について教えてもらったり、身を守る5つの約束を学習したりした後、最後は運動場でパトカーにも乗せてもらい、貴重な体験ができました!
ルールを守って、勉強もスポーツも頑張ってね!警察の方からの子どもたちへのお願いです!

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の体育で、ボール運びリレーをしました。どうしたらもう少し早く運ぶことができるか、チームでたくさん話し合っていました。
寒くなっても元気いっぱいに走る2年生です!
3学期も元気いっぱい頑張るぞ〜!

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科でパソコンを使ってのプログラミング学習。
決められたルートで正多角形をかくために、ロボットに指示を出しました。
最初はなかなか思い通りに動きませんでしたが、みんなで試行錯誤を繰り返し、正多角形をかくためのきまりを見つけることができました!

3年生 国語

画像1 画像1
国語の授業でディベートをしました。
映画を見るなら家?それとも映画館?それぞれの意見を発表しました。

四年 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では『ごんぎつね』を学習しています。
最後の場面、第六章のごんぎつねと兵十の気持ちについて考えました。文をもとに気持ちを想像することでより物語を味わえましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31