1年生 図工の学び合い

本日
1年生の教室で
図工の学び合いを
見ることができました。

今年の干支の
龍の見事なポスターが
教室を彩っています。

また、願い事を書く
だるまの製作も
始まっていました。
画像1 画像1

3年生 書道の学び合い

本日
3年生の教室で
書道の学び合いを
見ることができました。

書初めの練習です。
見ているこちらまで
緊張感が伝わってきました。
画像1 画像1

6年生 社会科の学び合い

本日
6年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

第二次世界大戦の単元で
2枚の写真をみながら
聞き合って学んでいました。
画像1 画像1

5年生 算数の学び合い

本日
5年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

四角形、三角形の学習を
折り紙を折りながら
「どんな形になるかな?」と
聞き合っていました。
画像1 画像1

3学期もさっそく学び合っています

本日より
3学期が始まったのですが
さっそくどのクラスでも
聞き合う素敵な光景を
見ることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備 1・2・3・4・6年 13:30下校 5年15:00下校
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了 特別校時4時間授業13:15下校

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査