明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

12月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ケチャップライス、スープ、じゃがいものバジル焼き、ごはん、牛乳でした。ケチャップライスは、ごはんを盛りつけた上に具をのせます。喫食時に混ぜ合わせます。

11月30日の給食

画像1 画像1
11月30日の給食は、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、パン、牛乳でした。

11月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムルでした。

11月27日の給食

画像1 画像1
11月27日の献立は、ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、ごはん、牛乳でした。

二学期もあと少し

二学期もあとすこしとなりました。校庭の桜もどんどん変わっていきます。小路のこどもたちは今日も運動に学習に一生懸命取り組んでいます。今週は全校での大繩大会練習会や読書週間があります。二学期もあと少し最後まで元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

お知らせ

がんばる先生支援事業

安全マップ