親子のつどい3
おもちつきは青少年指導員・福祉委員のみなさんがご協力してくださいました。初めて杵を持っておもちつきをした子もいました。子ども会はプラバンとクリスマスリース作りをしてくださいました。リースを作った子はクリスマスツリーに飾ると言っていました。
親子のつどい2
小さい子も楽しんでいました。おもちもおいしくいただきました。
親子のつどい
11月23日(木)PTAの「親子のつどい」が開催されました。500名を超える参加者がありました。子どもたちはいろいろなブースで楽しんでいました。
1年1組 国語
11月22日(水)5時間目、1年1組は国語で「おとうとねずみ チロ」を学習しました。この時間は研究授業で学校の全教員が参観し、その後授業について討議会を行いました。子どもたちは、たくさんの先生に見ていただいて張り切って頑張っていました。
1年1組 生活科
11月22日(水)3時間目、1年1組は生活科で昨日集めてきた落ち葉を使って冠をつくったり、カードを作ったり、こすりだしをしたりして遊んでいました。
|