4年1組 国語
10月26日(木)2時間目、4年1組は国語で「ごんぎつね」を学習していました。兵十と加助の話を聞くごんの気持ちを考えていました。
6年2組 外国語科
10月26日(木)2時間目、6年2組は外国語科で、好きな物やほしいものを英語で伝える学習をしていました。
6年1組 算数
10月26日(木)2時間目、6年1組は算数で反比例について学習していました。
3年2組 国語
10月26日(木)2時間目、3年2組は国語で作文を書いていました。原稿用紙に3枚書いている女の子が「『大阪の子』にのりたいから、がんばる!」と言っていました。
1年2組 国語
10月26日(木)2時間目、1年2組は国語で「いろいろな ふね」を学習していました。「いろいろな ふね」の学習の最後にいろいろな乗り物を自分で調べるのでしょう。廊下に乗り物の図鑑や本が多く置かれていました。
|