2年1組 音楽
10月25日(水)1時間目、2年1組は音楽で「山のポルカ」を合奏していました。鍵盤ハーモニカに合わせてタンブリンをたたいていました。
2年2組 国語
10月25日(水)1時間目、2年2組は国語で新出漢字の練習をしていました。
1年1組 生活科
10月25日(水)1時間目、1年1組は生活科でむかしあそびのビー玉遊びをしていました。お家の方でビー玉遊びの達人がおられましたら、1年生に教えてあげてください。
5年2組 社会科
10月24日(火)3時間目、5年2組は社会科で自動車の組み立て工場について学習していました。
5年1組 理科
10月24日(火)3時間目、5年1組は理科で晴れの日と雨の日の水のはたらきの差を調べていました。「浸食」「運搬」「堆積」について実験で見た後四万十川の様子を見ていました。
|