4年1組 道徳
10月11日(水)1時間目、4年1組は道徳で「つくればいいでしょ」を学習していました。自分の長所と短所を書こうとしていましたが、なかなか思い浮かばない子が多いようでした。
![]() ![]() 4年2組 音楽
10月11日(水)1時間目、4年2組は音楽で「とんび」を学習していました。「とんび」の旋律の動きをなめらかな線で表していました。
![]() ![]() 6年2組 算数
10月11日(水)1時間目、6年2組は算数で「時間と水の深さ」の学習をしていました。学級を2分割して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 社会科
10月11日(水)1時間目、6年1組は社会科で「検地」と「刀狩」について学習していました。
![]() ![]() 3年2組 算数
10月11日(水)1時間目、3年2組は算数で、テストでまちがいが多い部分の復習をしていました。
![]() ![]() |