1年1組 音楽
10月10日(火)4時間目、1年1組は音楽で「こうしんきょく」の鑑賞をしていました。曲の感じの変わり目で子どもたちは立ったり座ったりしていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
10月10日(火)4時間目、2年2組は「新しい計算のしかたを考えよう」を学習していました。絵を見て、計算のしかたを考えていました。ここからかけ算につながっていくようです。
![]() ![]() 6年 体育
10月10日(火)4時間目、6年は体育で運動場で南中ソーランを練習していました。4時間目の最後の方に小雨が降ってきましたが、大きなかけ声と踊りで吹き飛ばしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 国語
10月10日(火)1時間目、6年2組は国語で「漢文に親しむ」を学習していました。6年生で漢文にふれるんだなあと思いました。
![]() ![]() 3年2組 国語
10月10日(火)1時間目、3年2組は国語で「くわしく表す言葉」を学習していました。
![]() ![]() |