2月20日(火)1年生体育(柔道)
もう一クラスは、格技室で柔道の後ろ受け身を練習しています。
2月20日(火)1年生体育(ダンス)
体育館でダンス(ジェンカ)をしています。
少しずつ、つながって最後は1つの円になって踊りました。 2月20日(火)本日の給食
くじらのたつたあげ
まる天と野菜の煮もの もやしのしょうがづけ ごはん 牛乳 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾(お)びれまで工夫して無駄なく利用するので、くじらは「捨てるところがない」といわれています。くじらの肉には、体を作るもとになるたんぱく質のほか、不足しやすい鉄が多く含まれています。今日は、「くじらのたつたあげ」が登場します。 玄関の梅
中庭にある白い梅の花に加えて、玄関池の横にある紅い梅も咲き始めました。
2月19日(月)全校集会・第42回近畿中学校美術展優秀賞 3年生2名 ・サッカー部 1ブロック大会 第3位 (校長先生のお話) あるクラスの学級通信でクラスでのMVPについて書いてありました。そこには、「いつもクラスをまとめてくれている。」「勉強を教えてくれた。」などMVPに選んだ理由についても書かれてありました。 アメリカの経営学者のアダム・グランド博士は、人を3タイプに分類しています。それは、「ギバー(与える人)」「テイカー(受け取る人、もらおうとする人)」「マッチャー(与えた分だけもらおうとする人)」です。そして、ビジネスで最も成功するのは、「ギバー(与える人)」だそうです。 MVPに選ばれた人は、3タイプでいうと「ギバー(与える人)」ということになります。では、「クラスをまとめてもらったクラスメイト」や「勉強を教えてもらった人」は「テイカー(受け取る人)」なのでビジネスで成功しないかというとそんなことはありません。 人は、時として「ギバー」であったり「テイカー」であったりします。よく使われる「ギブ&テイク」ということです。今回、「勉強を教えてもらった人」が次は教える側になるかもしれません。自分ができる範囲で、周りの人に与えられるものがあるはずですから、ぜひ自分で見つけて実行してほしいと思います。 |