ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
お知らせ
学校行事
部活動
PTA活動
その他
最新の更新
1年生 合唱コンクールに向けて
緊急下校のお知らせ
1年生 保健体育の授業より
卒業式(3)
卒業式(2)
卒業式(1)
いよいよ明日は
合唱コンクールに向けて
東粉浜地域の防災にかかる取組にて
部活動も春が近づいてきました。
サッカー部 公式戦より
お別れ式より
今年度最後の生徒会集会より
3年生 球技大会、その前に
小学生への学校説明会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 合唱コンクールに向けて
3組は緊急下校となりましたが、1組は講堂で合唱コンクールの練習に取り組むことができました。
担任の先生は、皆さんの歌を聴きながらこの一年間の思い出を振り返っておられたと思います。
一年間、同じクラスで支え合った仲間に感謝を込めて精一杯歌ってくださいね。当日を楽しみにしています。
緊急下校のお知らせ
本日、1年3組にインフルエンザ等による欠席の報告が多数ありました。
大阪市教育委員会や学校医と連携した結果、校内での感染拡大防止を図るため、
1年3組の生徒のみ昼食後に緊急下校いたします。
なお、下校しても自宅に入られない場合等は、学校で待機するように対応いたしますのでご安心ください。
1年3組の学校再開日は18日(月曜日)を予定しています。
変更等がありましたら、ミマモルメや学校ホームページ、Teams等にて周知いたします。
1年生 保健体育の授業より
1年生と2年生だけの一週間がスタートしました。
サッカーをしていましたが、準備、体操、変わらずテキパキ取り組んでいました。
授業も部活動も、今できることをしっかりと取り組んでくださいね。
卒業式(3)
式が終わった後は、保護者の皆さまに花道をつくっていただき、新しい門出を祝いました。
最後の最後で皆さんの輪の中に入れた人、自分自身の現在地を確認するために何とか学校内、式場に入れた人、思いは様々ですが、一日経った今、皆さんが笑顔であれば言うことありません。
「自分にとって大切な人を笑顔にする、それだけに力を注ぎ、最後に自分自身も笑えればそれで満足」そんな人生も素敵だと思います。
名残惜しいですが、在校生を含めた私たちも前を向いて進みます。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
卒業式(2)
式場内は静粛で、卒業生の皆さんも緊張されていたのように感じました。
在校生代表の言葉も素敵でしたし、卒業生代表の言葉も感動的でした。
それぞれの言葉が、ご列席された全ての人の心に伝わったと思います。
1 / 115 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
126 | 昨日:103
今年度:45407
総数:386644
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
選挙管理委員会
3/18
(A週)
生徒会役員選挙
3/19
合唱コンクール(1年.2年)
公立一般選抜発表
3/20
春分の日
3/21
大清掃
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会 ツイッター
大阪市の学校給食
大阪府教育委員会
大阪市で先生になろう!
進路関連
咲くナビ(大阪府公立高等学校・支援学校検索)
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府育英会
住吉中学校ブロック
東粉浜小学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画(最終評価)
携帯サイト