いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

小学校 児童朝会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは、
2月 生活目標
「寒さに負けないで、運動場で元気よく遊ぼう」について、お話がありました。

次に、クイズ形式で絵本の紹介がありました。
1.たのしい話の中にも多くの語彙(ごい)を学べる本
2.寒い季節に心温まるお話
3.節分には欠かせない「鬼」の心優しく切ないお話
新聞コーナーに絵本を置いているので、手に取って読んでみてください。

中学校全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日、中学校全校集会があり、中学校教頭先生からお話がありました。
2月10日に9年生は、私立高校の入試があります。入試に向けての注意点と入試後に頑張ってほしいことについてでした。
来週には、進路が決定する人も出てきますが、最後まで全員で頑張れるクラスにしてほしいという内容でした。
その後、吹奏楽部の生徒がソロコンテストで賞をいただいたので、表彰がありました。

中国国際クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
小中の中国国際クラブのちぎり絵のとても素晴らしい作品が完成しました。

中国国際クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)、中学生の中国国際クラブが行われ、素晴らしいちぎり絵が完成しました。その後、日本の正月と中国の正月の違いについて学習しました。

給食の様子(8年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(金)、今日の献立は、ごはん、イワシのしょうがじょうゆかけ、含め煮、炒り大豆、焼きのり【中学生のみ】、牛乳です。
節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。鬼が苦手なイワシの頭を柊の枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。
給食では、節分の行事献立として「イワシのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が出ました。
「今年の恵方は東北東」恵方とは、その年の幸福を招く方角のことで、毎年変わります。巻き寿司は、「福を巻き込む」「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められています。節分の日に、東北東の方角を向き、黙ったままお願い事をしながら、巻き寿司を丸かぶりすると良いことがあるかも……!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 5年卒業式前日準備(5年生以外5時間目後下校)、特別支援学校合格発表、
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より