学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

2/20 の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
くじらのたつたあげは、冷凍のまま170度に熱したなたね油で揚げます。醤油、砂糖、みりん、しょうが、たまねぎで味つけされて、でん紛をまぶしてあるものです。しっかり下味が染みこんでいて、食べやすくなっています。かりっと揚がって、サクサクです。
1年生は「くじら?」と、初めて見たり、食べる子がたくさんいたので、教室に行って、くじらのお話しや大きさを教えてあげると、目を丸くして驚いていました。「お味は、どうですか?」食べた感想を聞いてみると「美味しーい!!」みんなニコニコ笑顔になって、おかわりもたくさんしてくれました☆
問題
本日のくじらは、どれでしょうか?
1 イワシクジラ 2 ニタリクジラ 3 ナガスクジラ

正解は・・・
2 ニタリクジラでした!!体長13メートル、体重14トンくらいの大型のくじらです。イワシクジラやナガスクジラに似ていることから、ニタリクジラという名前だそうです。

学習参観 音楽発表の練習 5年

5年生が学習参観で行う音楽発表の練習をしています。今日は、合唱の練習を中心に行いました。2部合唱では、音量のバランスや声の出し方、歌詞の確認を行いながら練習しました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 跳び箱をつかった運動遊び 1年

1年生が体育の学習で跳び箱をつかって運動していました。ルールを守って、安全に気を付けて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 発電と電気の利用 6年

6年生が理科の学習で、手回し発電機を使って学習をしていました。回す速さを変えればどうなるのか、逆回しにするとどうなるのか、予想を立てながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「鍵盤ハーモニカの練習」2年

2年生が音楽科の時間、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
今まで習った曲から選んで、熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 休業日
3/18 卒業式(5・6年) 1〜4年は休み
3/21 給食終了 修了式
3/22 春季休業(〜4/7) ICT
祝日
3/20 春分の日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ