3年 美術科『藍染め』1
3年生の美術では『藍染め』をしています。
前の時間にコットンハンカチを折り畳んだり、割り箸に巻いたり、輪ゴムで結んだりしています。 今日は藍液の中に入れて染めていきます。 安永先生が『藍染め』の流れを説明していますね〜。 「まず水を含ませてから軽くしぼり、藍液の中で3分間揉んで染めていきます!」 始まりましたね〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員 『 清掃活動』
雨上がりの朝です。
生徒会役員の4人が、清掃活動をしてくれています。 イイネ〜! 「朝から、ありがとう!」 「ご苦労さま〜。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の予定【2月20日】2年 音楽科『和太鼓』9
川口さんを始めとする【櫻太鼓】の皆さん、ありがとうございました!
また来週もよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 音楽科『和太鼓』8
リズムに乗ってますね〜。
「楽しいな〜!」 イイネ〜! オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |