今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今週のきれいなお花☆6月26日

画像1 画像1
今週も、地域の方がきれいなお花を生けに来てくれました。いつもありがとうございます♪
画像2 画像2

テスト返却☆6月26日

各学年とも先週実施された期末テストの答案用紙が返却されています☆次のテストへ向け、振り返りはもちろんのこと、自己分析もしっかり行いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会☆6月26日

画像1 画像1
 今日は全校集会がありました☆
校長先生からは、家庭学習についてのお話と学校近くで自転車事故に遭われた方から、その時に介抱してくれた生徒への感謝の言葉についてお話しがありました。
 また、岩城先生からは、今年の文化発表会の変更点についてお話がありました。
 写真は、最後に生徒会から今週の予定について連絡している様子です♪

登校時の様子☆6月26日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆

夏至の日☆6月21日

画像1 画像1
 今日は、24節気の一つ『夏至(げし)の日』です。夏至は、北半球では一年で最も昼が長い日になります。古来から「太陽の力が最大になる日」と考えられ、日本各地で豊作を願って特別な催しをする風習がありました。
 ちなみに今日は、太陽の高さが1年で最も高くなる日でもあります♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金